目次
『商人サーガ「魔王城でお店開けって言われた」』の概要

今回もお役立ち情報の発信を致します!
『商人サーガ「魔王城でお店開けって言われた」』は、CyberX Gameが送る、シミュレーションRPG!
本作は、あの『魔王「世界の半分あげるって言っちゃった」』の姉妹アプリとなります。
魔王討伐を託された商人のオヤジが、得意の商売スキルを利用して、武器屋や人材派遣屋を魔王城に開店!
お金を稼ぎながら、魔王が居座るダンジョンを攻略していくといった内容です♪
今回はそんな『商人サーガ「魔王城でお店開けって言われた」』についてご紹介していきます。
アプリ名 | 商人サーガ「魔王城でお店開けって言われた」 |
ジャンル | シミュレーションRPG |
配信日 | 2017年3月10日 |
対応 | iOS/Android |
登録 | 無料(アプリ内課金あり) |
『商人サーガ「魔王城でお店開けって言われた」』の面白さや魅力
『商人サーガ「魔王城でお店開けって言われた」』のストーリーは、魔王にさらわれた姫を助けるために冒険者を募集する王様。
しかし、一向に冒険者は集まりません…。
こういう時は勇者が現れるのがフツーだと思いますが、本作ではお金の臭いを嗅ぎつけた商人のオヤジがやってくるのです(笑)
[st-kaiwa1]商人のオヤジがどうやって魔王に対抗していくのか?物語の結末に注目です!

ゲームはモンスターを倒しながら育成していくRPG要素と、資金稼ぎを行う商売の二刀流!
魔王城のフロアをお店にして、自動で戦ってくれる冒険者を雇用しモンスターを倒していきます。
モンスターを倒した時に手に入る資金で、冒険者や武器を強化したり、アイテムでバフ効果を得ることが出来るんです♪
お金をたくさん稼いで、どんどん冒険者を強化していきましょう!
本作はアプリを閉じた状態での放置プレイも可能で、放置しておくだけでガンガン資金が増えていくんです!
これにより、夜寝る時や、仕事中など…プレイ不可能な時間も有効に利用することが可能!
100万、1000万、1億と、あっという間に資金を調達することが出来ますよ♪
また、急いでゲームを進めたい方や初心者用に、広告閲覧での資金回収機能もあります。
『商人サーガ「魔王城でお店開けって言われた」』の遊び方
冒険者を雇用して資金を集めよう!
ゲームが始まったらまずは、人材派遣屋で冒険者を雇用してみましょう!
冒険者は勇者や戦士といった感じでまるで、レトロRPGのよう♪
各種職業の冒険者を雇用してモンスターを攻撃していきます。

敵が強い場合は武器を強化しよう!
魔王城を攻略していくと、だんだん敵が強くなっていきます。
敵が強くて倒せない場合は、武器の強化を施してみましょう!
武器を強化することで冒険者の攻撃力を底上げすることが可能です。
また、属性付きの武器も登場するので、敵の弱点を突くことも出来ます。
アイテムでより攻略を有利にしてみよう!
アイテム屋を開業することで、よりダンジョンの攻略を有利にすることが可能です!
本作のアイテムは一度購入すると、永続して効果が発動するバフを得ることができます。
例えば、冒険者の移動速度を上げるものや、攻撃力を上げるものなど。
地味な要素ですが、後々効いてくるのでこちらも要チェックです!
資金不足になったら放置でOK!
アイテムや武具の強化を施していると、直ぐに資金が尽きてしまいます。
そんな時は放置でOK!
アプリを閉じてほったらかしにしていれば、自動で資金が増えていくので楽ちん♪
また、直ぐに資金を調達したい場合は広告を閲覧してみましょう!

『商人サーガ「魔王城でお店開けって言われた」』のレビュー まとめ
今回は『商人サーガ「魔王城でお店開けって言われた」』をご紹介させて頂きました。
こちらでは、実際にマロがプレイした感想をまとめます。
〇良かった点
・RPGと経営シミュレーションを同時に楽しむことが出来る!
・昔懐かしいドット絵が童心を呼び起こす!
・放置でも資金調達出来るので、無駄な時間を有効に活用可能!
〇改善して欲しい点
・『魔王「世界の半分あげるって言っちゃった」』と、やっていることが同じ。
『商人サーガ「魔王城でお店開けって言われた」』は、商人としての店舗経営とRPGを体験できる欲張りなゲーム!
戦闘は自動なので初心者でも直ぐプレイ出来る手軽さが魅力です♪
シミュレーションの部分は資金集めがメインですが、武器やアイテムの強化育成も存在し、やり込み要素が豊富でハマります!
昔ながらのドット絵調のゲームが好きな方や、シミュレーションRPGが好きな方にオススメのゲームです。
無料でダウンロード出来るので、一度お試しあれ!
以上、マロでした!
最後までご覧いただきありがとうございました!